2013-01-01から1年間の記事一覧

辻ちゃんBlogは月500万円なんて稼げないよ!

皆さん、こん○○は! 当Blog、いつもは情報屋だの税金だのと、小難しい話が多いので、今日はちょっとライトな切り口でお届けしようと思います(・∀・)。 最近、元モーニング娘の『辻ちゃん』こと辻希美さんのBlogが、月収500万円稼いでいるだの何だのと、ちょっ…

税務署は雑魚を相手にしない

皆さん、お久しぶりです〜。約3ヶ月ぶりのBlog更新となってしまいました(汗)。(゚Д゚)・・・いや〜面目ない。前二回のネタですっかり力尽きたというか、やりきった感があってですね。しかもやりきったネタなのに、反響があるのはTwitterでお付き合いのある一部…

【提案】OCATをコワーキングスペースにしよう

前回、アフィリエイターが集まるコワーキングスペースを作れないのか?というお話をしました。同じ職業のフリーランスが集まれば、有意義な情報交換やビジネスコラボが可能になるので、かなり有効な気がするんですよね。コンセプトとしてはいけると思うので…

アフィリエイターの集まるコワーキングスペースってどうよ?

前回、大阪のまちライブラリーという図書館に行ったことをお話しました。個人的には、図書館と言うよりノマドスポット、コワーキングスペースという感覚で捉えると、施設としては非常に良い場所だと思いました。私は大阪の南部に住んでおり、普段は難波周辺…

大阪のノマドスポット?まちライブラリーに行ってきた

私がノマドタイプで仕事してるからでしょうか、Twitterのフォローワーさんから「まちライブラリーという面白そうなスポットがあるよ」という情報を教えてもらいました。常に新たなノマドスポットをほっつき歩いている私としては、これは一度行っとかなきゃい…

情報屋ならダブルワークを実現できる

当Blogでは、フリーランスとして独立する事の優位性を語ってきました。皆さんに情報屋になろう!という提言も行いました。しかし同時に、迷ってる位なら会社辞めるな!とも言いました。このため(゚Д゚)との突っ込みを言いたい人も居るでしょう。基本的には「フ…

情報屋(アドセンス)サイトの事例紹介〜上級編

前回、アドセンスで稼いでいる(であろう)サイトの事例紹介を行いましたが、Twitterではそこそこ受けが良かったようなので、続編をやってみます。今回は、アドセンス(アフィリエイト)で稼いでいる上級サイトの実例です。それぞれの部門で、究極レベルのサ…

情報屋(アドセンス)で成功しているサイトの事例紹介

前回、私は皆さんに「情報屋になろう!」と奨めました。では実際に、どのようなサイトを作れば、情報屋として収入を得られるようになるのでしょうか? 今回はGoogleアドセンスで稼いでいる(であろう)サイトの事例を挙げていきたいと思います。 ※なお、以下…

みんな、情報屋になろう!

以前にも少し書きましたが、私は名目はWEBデザイナーですが、実質的な収益はアフィリエイト、特にGoogleアドセンスからの収入が大半を占めています。私ははっきり言ってダメ人間ですが(汗)、今までの人生経歴上、経済や金融の知識、及びIT・ネット関連の知…

会社員からフリーランスへの転身を迷っている人達へ

前回、私のノマド道具を紹介するとともに、「情報屋」という概念を次回に紹介するよ、と触れました。んがっ!ちょっと今回、別の話に変更させて貰います。私のBlog、こういうパターン多いですね・・・ご勘弁を(^_^;)。 さて、長年フリーランスやってると、他人…

俺のノマド道具はこれだけだ!(笑)

前回、私は10年来のノマド選手だということを紹介しました。ノマド野郎としては、相当なベテランに属するかと思います。てことは、ノマドに使う仕事道具も、かなり洗練されているはずです(?)。世間のノマドワーカーの方達は、ノートPCを筆頭に、かなり多…

パスワードは統一して、絶対に変えてはいけない!

皆さんお久しぶりです。何か私事やら突然の仕事依頼やらで色々振り回されてて、半月以上空いた更新になってしまいました(・∀・;) 隔週運営のBlog・・・我ながら酷いと反省しとります。( 'ー`).。oO( この調子だと、月刊になるのも時間の問題だな )・・・いやマジで、お…

グランフロント大阪のナレッジサロンに行ってきた

4/26に大阪駅の側に「グランフロント大阪」という施設がオープンになりました。関西の人なら、相当な話題になっている事をご存じでしょう。今回、訳あってオープン初日に突撃してきました。元来、自分は人混み大嫌い人間です(フリーランスやってる理由の一…

ノマドについて世間が誤解している事を解いてみる

ここ2〜3年、フリーランスの人が自宅ではなく、カフェなどで仕事をする「ノマド」という働き方が話題になっています。世間では、ノマドという働き方に対して、格好良いとか、自由な感じだとか、漠然とながらもプラスのイメージを持つ人が増えているみたいで…

スピード狂である事も、フリーランスの武器になる

フリーランスや個人事業主として喰っていく際、強力な武器となる能力の一つに「スピード」があります。私などは仕事が遅い方なので、仕事が早い人間というのは、それだけでも尊敬の眼差しで見てしまいます。┐('〜`;)┌.。oO( 遅いっていうか、お前何日ぶりのブ…

更新しないサテライトBlogにご注意

SEO

※本日の内容は、SEO〜検索エンジン対策の話であり、WEBサイトを持ってない人には関係ないかもです。昨日3/16(土)にグーグルのパンダアップデートがあった模様です。事前に告知があったようですから、間違いないでしょう。そして、我が運営サイトの二つほど…

フリーランスが消費税増税に対抗する方法〜物々交換でのビジネス

先々週だったか、テレビ東京系列のWBS(ワールドビジネスサテライト)で、面白い特集が組まれていました。何でもWEBなど一部の業界で、物々交換による商売が広がっているのだとか。 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_36260/ (番組動画あり…

実店舗不要で簡単に独立起業できる30の職業

前回予告したように、今回からは具体的に、フリーランスとして喰っていく為の、職業の具体例を挙げてみます。私は職種マニアというか、「フリーランスが喰っていける方法」を研究するのが大好きです。ただし、余りにも色々な方法がありすぎて、自分自身でも…

パクリ被害は必ず起きる。だけどネットの食い扶持は幾らでもある

当Blogの大きなテーマの一つが「ネット起業」についてです。そろそろ具体的に書いていこうか・・・と思っていた矢先に、ちょっとしたタレコミがありまして。私の知人が、当Blogの記事とそっくりのことが書いてある所があると、密告してきてくれました。以下がそ…

ネット起業は社会的弱者を救えるはずだ

ちょっとショッキングな話を知った・・・。Twitterで【アフィリエイト体験談 @vinakacchan】さんが語っていた、以下のことです。あるブロガーさんが32歳で自殺してしまいました…。アフィリエイトやっときゃよかったのに…。残念過ぎる。合掌。「アフィリエイトを…

フリーランスがどうしてもお金を借りなきゃいけない場合の融資制度一覧

前回、フリーランスが借金をする上で、いかに不利な立場であるかを解説しました。私は、フリーランスは絶対に借金すべきでは無いと思っています。私が当Blogで紹介していくフリーランスの話は、主にインターネットを活用する「デジタル起業」についてですか…

フリーランスが絶対に金を借りてはいけない理由

前回の続きです。「フリーランスという働き方を辞めることにした」というBlog記事主が、フリーランス最大のタブーを犯しているという事について。そのタブーとは「金を借りる」ということです。 ┐('〜`;)┌.。oO(・・・そんなこと、読んだ誰もが思っとるがな) ・・…

フリーランスがサラリーマンより不利だという誤解を解いてみた

つい先日、私のTwitterで「フリーランスという働き方を辞めることにした」というBlog記事が流れていたことに、目が止まりました。当Blogでは、なるべく他人の批判はしないよう運営するつもりです。しかし上記記事は、明らかに、もう致命的に間違った事を書い…

開業届に潜む罠〜事業税の業種について

ではそろそろ、当Blogの本題=フリーランスの金銭面について、語っていくとします。本当はもっと、私のフリーへの成り行きだとか仕事内容だとか、色んな前提とかを話した方が良いのですが、それだといつまで経っても本題に入れなさそうなので。私のことにつ…

最近のSEO(パンダアップデート)について

SEO

当Blogでは、私の運営サイトによるSEOの状況についても、紹介していこうと思います。というのも、フリーランスで喰っていくには、職種を問わず、インターネットを活用することが不可欠なご時世だからです。これは、私がアフィリエイターだからという訳ではな…

意志決定権を持てる事が、フリーランスの醍醐味

前回、私がフリーランスをお勧めしたい、世間の皆さんに「もっと起業しようぜ!」と訴えたい、という事を書きました。では実際に、フリーランスになると何が良いかを挙げてみます。理由は主に3つあります。 金銭的に有利である 時間的自由を得られる 意志決…

当Blog開設にあたって

最初なので、このBlogを開設した意図なんぞをお話しします。タイトルにあるように、私の職種はフリーランス(自営業)で、もう独立して10年ほど経ちます。名目上の職業はWEBデザイナーで、サイト制作・運営やらPCに関連する諸業務を、極一部のクライアントか…